川越山岳会

メニュー
  • HOME
  • INFORMATION
  • CHRONICLE
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
  • REPORT
  • JOIN
  • CRAG INFORMATION
    • 平戸の岩場
    • 阿寺の岩場
    • 大野アルパイン入門道場
  • OTHERS
    • COMPETITION
    • 埼玉県山岳連盟
  • CONTACT US
  • MEMBER ONLY
2018
13May

会山行

  • 攀の記

1日目:坊抱岩前の週も行った坊抱岩。川越駅に集合し、2台で出発。岩場に到着するなり緊急地震速報が鳴り、防災無線からも『緊急地震速報。大地震です。大地震です。大地震です。強い揺れに備えてください。』と響き渡り、緊張が走った。とりあえず、すぐにヘルメットをかぶったけれど全く揺れずで良かった。この日は私たち以外には1パーティのみのほぼ貸切。ボルダーエリアや坊抱岩を行ったり来たりしながら登りを楽しんだ!笑い転げるようなことが2回起き、筋肉痛になりそうなくらいみんなで笑う。仕事のため遅れて合流する新人ワカちゃんを佐久平へ迎えに行く。優しい先輩たちがズラリと並びお出迎え。みんなで『あーはらへった』へ向かい、夕ご飯。海尻に移動し宴会。2日目:深谷クライミングビレッジ雨予報のため某岩場へ行くのを止め、深谷クライミングビレッジへ。雨だったからか混んではいないけれど思っていたより人が多かった。新人ワカちゃんは初クライミングジム。ボルダーの垂壁で体の使い方を練習。後半はリードビレイの練習。

Share this:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Category

  • 凍の記
  • 攀の記
  • 未分類
  • 歩の記
  • 氷の記
  • 渓の記
  • 渡航の記
  • 競の記

Archive

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

Facebook

Facebook
小川山烏帽子岩左稜線
那珂川水系 苦土川井戸沢(中ノ沢下降)
唐松岳
小豆島 拇岳 赤いクラック(正面壁一般ル…
北岳バットレス第4尾根主稜
前穂高岳(北尾根)
タイ プラナン
足尾・松木沢ジャンダルム
Winter Tour in Umiji…
ページ上部へ戻る

川越山岳会

Instagram

ボルダージャパンカップ2日目。
今日はBJC ボルダージャパンカップスタッフ🧗‍♂️
2022/12/24 日和田山にてアイトレ
2022/12/17 白毛門
2022.12.10 八ヶ岳 ジョーゴ沢
新入会員のビレイ練習
Copyright ©  川越山岳会 All Rights Reserved.
  • facebook