川越山岳会

メニュー
  • HOME
  • INFORMATION
  • CHRONICLE
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
  • REPORT
  • JOIN
  • CRAG INFORMATION
    • 平戸の岩場
    • 阿寺の岩場
    • 大野アルパイン入門道場
  • OTHERS
    • COMPETITION
    • 埼玉県山岳連盟
  • CONTACT US
  • MEMBER ONLY
2017
09Jul

那珂川水系 苦土川井戸沢(中ノ沢下降)

  • 渓の記

今年の沢登りは井戸沢でスタート。4時に川越集合、梅雨の合間を縫うようにして那須へ。深山ダム林道ゲートから三斗小屋宿跡を目指す。駐車場から入渓点まで1時間程度林道を歩き、那珂川源流の碑から入渓。前半は樹林帯のなかを遡上。3m~5m程度の小さな滝が連続するが、F2で30mロープを使った以外は殆どロープ無しで直登可能。


中流域からは開けたナメの多い渓相、植生も笹へと変わり視界も開け、遠くに稜線も見えるようになる。軽く昼食をとった後に源頭を目指す。急登と一部藪漕ぎもあり、ここから稜線まで詰めるのが意外と疲れた。
 流石山と大倉山間の稜線に出る。この辺りは裏那須と呼ばれ、またの名を「ミニ飯豊」。静謐でたおやかな様は、北アの瀟洒な感じとも南アの荘厳な感じとも異なり、個人的にはとても好きな雰囲気で、1人でまた山歩きに来ようと思った。


大峠は戊辰戦争で戦場となった場所でもあり、石碑や地蔵が所々に祀られていた。ニッコウキスゲやハクサンチドリ、ウスユキソウなどが群生している静かな花畑からは想像もつかず、不思議な気持ちで中ノ沢まで下る。沢通しで三斗小屋跡まで。
 帰路に中ノ沢を選んだが、滑りやすいので、もし行く方がいたらご注意を。もう1本のルートである峠沢も見たところ同じ感じ。あ、インターから登山口まで、ナビで示す最短ルート上にコンビニが無いので、こちらもご注意を。

Share this:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • 続き
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

Category

  • 凍の記
  • 攀の記
  • 未分類
  • 歩の記
  • 氷の記
  • 渓の記
  • 渡航の記
  • 競の記

Archive

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

Facebook

Facebook
北岳バットレス第4尾根主稜
タイ プラナン
唐松岳
Winter Tour in Umiji…
台湾 龍洞
剱岳ー本峰南壁A2
足尾・松木沢ジャンダルム
小川山烏帽子岩左稜線
裏同心ルンゼ
ページ上部へ戻る

川越山岳会

Instagram

2022/12/24 日和田山にてアイトレ
2022/12/17 白毛門
2022.12.10 八ヶ岳 ジョーゴ沢
新入会員のビレイ練習
2022/12/03裏同心ルンゼ
2022.11.27 二子山
Copyright ©  川越山岳会 All Rights Reserved.
  • facebook